八七一珈琲とは
はじめまして!八七一(やない)珈琲と申します。 「ほのぼの暮らしたい」 自分でもちょっと意外でしたが 僕が見つけた”やりたいこと” 大人になり、これといって やりたいことが見つからず くすぶっていた毎日 必要なモノや、やらないコトが 白黒はっきりしてるミニマリストの視点がわかれば 自分のやりたいことも見えてくるかも? 元々整理整頓が好きだったこともあり そんな気持ちで目指してみたミニマリスト 凄い勢いでのめり込んでいき、あれやこれやと手放して 今や、テレビもベットもソファも掃除機もない部屋で 毎日心穏やかに、相方と二人、ほのぼの暮らしています。 そんな暮らしの中で見つけた「珈琲の焙煎」という楽しみ。 初めはベランダで手編み焙煎でしたが (当時は手編みを振り続けるあまり大胸筋が肉離れ寸前でした。笑) 今では焙煎機という相棒も加わり、 「ほのぼの」のお裾分けをお届けすべく 週末のみではありますが、珈琲を焙煎し お一人お一人にお手紙を添え、発送しております。 そこで喜んでいただけることがまた 自分が「ほのぼの暮らす」ことの源にもなっております。 特別洒落ているわけではありません。 今後背伸びしようとも思っていません。 身の丈で、日常にそっと馴染むような そんな珈琲をお届けし「ほのぼのした珈琲時間」 のお手伝いさせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 店主:八七一